SSブログ

電力使用制限の影響 [生活]

東京電力と東北電力管内の大口需要家に15%の節電を
義務付ける電力使用制限令が7月1日から発動されます。

東日本大震災での被災により一時的に滞った部品供給が
予想より早く回復しているため、遅れを取り戻す動きが
自動車業界を中心に本格化しています。

震災直後からの国内経済の停滞が回復しつつあるようです。

しかし、生産の回復が見通しより早いため、長期休暇の圧縮と
節電の両立を迫られるメーカーが出始めています。
電力使用の制限を受けない個人も、節電効果を上げるため、
我慢を共有することになりそうです。

実際、電力供給が綱渡りの状態であることには変わりなく、
大企業だけ節電して効果があるかはまだわかりません。
このままでは、一般家庭への節電対策が本格的に議論され
るかもしれません。計画停電の再開もあるかもしれません。


やはり、不便な生活を強いられてしまうと、今まで当たり前の
生活が出来なくなり、我慢することにより、不平不満が出てきます。

家庭における節電においても、本当は無駄な電力を使っていると
心のどこかでは思ってはいるかもしれないのに、スイッチ一つで
明るくなる便利な世の中にどっぷりはまってしまっている現代に
おいては、少しでも暗い部屋で過ごす事に不便さを感じます。

街のライトアップが節電の影響で以前より暗くなったとなれば
おそらく大半の方は、「いいことではないでしょうか」と答える
でしょう。自分自身に直接影響がないからです。


節電を我慢と感じるか、積極的に取り組めるかはその人自身の
心がけひとつではないかと思います。

家中真っ暗にして、ろうそくの火で夜を過ごせと言っているわけでは
なく、誰もいない部屋の電気を消すとか、冷房の温度を1度上げるとか
それだけでもずいぶん効果あります。

ただ単に原発反対だとか、自然エネルギーの推進だとか言うのでは
なく、目の前の今自分に出来ることは何かを見つけて、少しづつ実行
していくことが重要だと考えます。我慢しているだけでは、先に進みません。



本日の参考文献
電力使用制限令1日発動 企業、節電対策練り直し 生活にも「我慢」ジワリ
本当に「原発停止」でいいんですか?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。